静岡中部 夏の日本平動物園!299猛獣館のホッキョクグマ☆ロッシー&バニラ 真夏の静岡市の日本平動物園! 暑い(;´Д`) でも、この暑さを吹き飛ばし、1歳の我が子を夢中にさせてくれたのは、猛獣館(299)のホッキョクグマです♪ 夏休みにも関わらず、空いている館内! 冷房もしっかり入って... 2017.08.29 静岡中部
グルメ 伊豆三津シーパラダイス内のおすすめ食事処 静岡県沼津市の水族館、伊豆三津シーパラダイス。 園内には、食堂や軽食屋さん、自動販売機、たくさんの椅子やベンチがあります。 お弁当を持っていってもよし、食堂で一風変わった料理を食するのもよし。 ゴミ箱もあるので、息子の分は市販... 2017.08.05 グルメグルメ
観光 赤ちゃんも一緒に楽しめる沼津市の水族館!伊豆三津シーパラダイス 息子の水族館デビューは、生後8ヶ月の頃。 水族館って、赤ちゃんはいつから楽しめるのかな〜?と思っていたら、美しい水槽にかぶりつき!ショーはまだ早かったみたいですが(大人だけ楽しみました。)、お魚を見ながらのんびりご飯を食べて、水槽を見... 2017.08.04 観光観光
観光 みとしー(伊豆三津シーパラダイス)2017年夏イズリバがオープン! 沼津市三津にある人気の水族館伊豆三津シーパラダイス(みとしー)。 2017年の夏休みには、水槽エリアの一部が改装され、伊豆の川をイメージした「イズリバ」がオープンしました。 シーパラダイスなのに、川?とツッコミは置いてお... 2017.07.15 観光観光
観光 伊豆三津シーパラダイス。ショー&水槽だけじゃない!イルカの生活が見られるのも魅力♪ 静岡県沼津市の水族館、伊豆三津シーパラダイス。 イルカやアシカのショーなどの定番ショー。 美しいお魚の水槽。もいいのですが・・・ せっかく来たからにはぜひとも見ていただきたいのは、飼育エリア。 ショー以外の時間、イル... 2017.07.02 観光観光
観光 みとしー(伊豆三津シーパラダイス)とラブライブ!サンシャイン 人気マンガ&アニメ、ラブライブ!サンシャイン!!のPV「恋になりたいAQUARIUM」の舞台にもなっていて、聖地巡礼の人気スポット。Aqoursのカラフルなパネルが貼ってあって、賑やかです。 伊豆三津シーパラダイス 静岡県沼津市内浦... 2017.06.07 観光観光
観光 伊豆三津シーパラダイス2017年春のお花見水槽 みとしー名物お花見水槽! 暗闇に輝く、満開の桜(造花ですが)と、ピンク色の魚達。 展示は1月〜4月だったので、もう終わってしまいましたが、とっても美しかったです(*´∀`) 伊豆三津シーパラダイス 静岡県沼津市内... 2017.05.06 観光観光
観光 人気のクラゲ万華鏡が見られる伊豆三津シーパラダイスの常設展示 みとしーといえば、クラゲ万華鏡! 赤や黄色、緑に紫と次々に色を変えていくクラゲはまるで宝石のよう(*´∀`) みとしー行くなら、この展示は外せません! その他、いつものみとしーで見られるおなじみの仲間たちを紹介... 2017.05.02 観光観光
静岡東部 猛獣だけじゃない?富士サファリパークは白カンガルーにも会える! 8ヶ月の赤ちゃんを連れて、行ってきました(≧▽≦) 富士サファリパークというと、車に乗ってトラやライオンを近くで見られるというのがウリですが、実はそれ以外にも、歩いて動物を見て回れるゾーンあり、動物に触れるゾーンあり、体験型施... 2017.04.02 静岡東部
静岡東部 静岡県東部のパワースポット「柿田川公園湧水群」天然湧き水無料汲み放題☆ 日本3大清流の一つ、静岡県駿東郡清水町の柿田川。 柿田川は、狩野川の支流で約1.2kmあります。 大小様々な70程の湧き間から湧きだす水の量は、何と1日に100万トン! 住所・アクセス 静岡県駿東郡清水町伏見72... 2017.02.17 静岡東部