前半は長い坂をひたすら上ります。坂を登りきったところに食事処が多数あるので、頑張り甲斐のあるコースです。
どんなコース?
南伊東駅~川奈駅 5.4km
かかった時間:90分
歩数目安:8000歩
参加費(入場券):170円
レベル:B(アップダウンのあるコース)
昼食ポイント:中盤「とんかついち川」、そば「砂場」など多数。
南伊東はこんな駅!
小さな駅です。トイレはわりときれいです。近くにはセブンイレブンがあります。
歩いた様子
駅を出たら右へ。地図の通りに、ひたすら歩いていきます。
住宅街ですが、ラーメン屋さんなど食事のできそうなところもちらほら。
ただ、この後かなり上り坂を歩くので、ここで就職をとってしまうとあとで辛いかも。
ヤマダ電機を曲がると、なが~い上り坂。
私たちの前には、家族連れが地図を持って歩いていて、子どもが3人いたのですが、一番下の女の子は小学校に上がるかどうかってくらいの子でした。子どもが頑張っているから、負けてられませんね!
なが~い上り坂をひたすら上っていくと、だんだん坂道が緩やかになってきます。
この辺の道、毎年工事をしていて、だんだん広く、綺麗になっています。
学校の横を歩いて行くと、とんかつ屋さんがあります。
とんかつ屋さんを過ぎると、メインストリートっぽい道へ。
ここのファミリーマートのトイレは、おしゃれでとてもきれいです。
「砂場」など、食事のできるところもあります。
わかれ道を左側へ行き、坂を下っていくとゴールです。
そのほか
ゴールでバッジがもらえます。
2100系アルファリゾート21(赤)でした。
コメント