伊豆急ウォークのコースって、観光地のない海岸とか山の中とかをひたすら歩くようなコースが多いのですが、この富戸~城ケ崎海岸は、観光ポイントがあり、景色もきれいで楽しいコースです。距離は少し長し、アップダウンもありますが、坂も緩やかで歩きやすいのでオススメです。
どんなコース?
富戸(ふと)駅~城ケ崎海岸駅 4.5km
かかった時間:90分(観光込み)
歩数目安:8000歩
参加費(入場券):170円
レベル:B(アップダウンのあるコース)
昼食ポイント:コース中盤に「ばら納屋」、城ケ崎駅前に食事のできるところがある。
富戸はこんな駅!
駐車場は月極めのみ。少しさみしい感じのする駅ですが、意外と利用する人は多いです。
駅員さんは一人。切符は駅員さんに言って購入します。
上りのホームへ行くためには、踏切があり、上りまたは下りの電車が来ているときには閉まってしまうので、利用するときには早めにホームへ行く必要があります。
歩いた様子
駅を出て、坂を下っていきます。
「ドーロ商店」で曲がることになっています。分かりやすいです。
下り坂。晴れていれば、青いきれいな海が見られます。
海岸沿いを歩いて行くと、大きな石が。
「築城石」です。江戸城の石垣の大半は、伊豆半島から運ばれた石でできています。
この石は、「元船石(もとふないし)」と呼ばれている巨石で、左側には矢を刺して切り落とした跡があります。切り落とした片割れは・・・江戸城の石垣にあるのでしょうか?
元船石のあるあたりからみた海岸。
つり橋より後は、別荘地の緩やかな坂をひたすら上っていきます。
コメント