オープンから8ヵ月。「くるら戸田」は、「イチから住」で、シャ乱Qのまことさんの奥さんでフリーアナウンサーの富永美樹さんが、この2ヶ月ほどアルバイトしていることで、早くも話題になっている道の駅です。
今回は、「伊豆じゅう感動ナビ」のスタンプラリーで訪れました。(スタンプラリーはすでに終了しています。)
スタンプラリーついでに小腹がすいたので、売店の横の食堂で「鯛コロッケ」「戸田トロはんぺん」「イカメンチ」(それぞれ150円くらい)を注文しました。
注文してから、揚げるので、時間がかかったのですが、売店を見ていたらあっという間でした。
くるら戸田
住所:沼津市戸田1294-3
年中無休
「イチから住」で富永美樹さんが売店のレイアウトをしていたのですが、この日も売店の外のレイアウトはいつも通り。富永美樹さんが来る前とさほど変わらない感じです。
店内には、富永美樹さんが書いたと思われるポップがいくつか見られました。
クリスマスが近いからか、店の外には白い雪のような装飾がしてあって、かわいいらしかったです。富永美樹さんプロデュースなんでしょうか?
毎月第2日曜日には道の駅の外にもたくさんお店が出るそうです。
この日は、フランクフルトやロコモコ丼などを売るお店が、さりげなく出ている程度でした。
道の駅の中には地元の学生が描いたと思われる可愛いお魚の絵。
温泉・足湯については、 「イチから住」で富永美樹が働く「くるら戸田」とは?(沼津市)で書いているので、こちらも御覧ください。
ほくほく!揚げ物3種☆
「戸田トロはんぺん」や「イカメンチ」などは、すぐ横にある、富永美樹さんが働くアロハシャツの店員だらけの売店で、冷凍のものを買うことができます。
さて、お味は?
鯛コロッケ
150円で2つ入っていました。
出してみると、かわいい!!
鯛の形ですね。お子さんにも喜ばれそうですね。
揚げたてほくほくでおいしかったです。
戸田トロはんぺん
戸田で取れる深海魚トロボッチを使った、はんぺん。キャラクター化もされていて、不細工な形なのに、愛嬌があります(笑)
ちょっとすり身っぽい感じ。はんぺんだから当然か。
イカメンチ
一見よくわからないのですが、イカの形をしています。
中はピンク色。
ぷりぷりとしたイカの食感がたまりません。
どれも味がしっかりついているので、ソースなしでもおいしくいただけます。旅のお供にいかがですか?
コメント