沼津市三津にある人気の水族館伊豆三津シーパラダイス(みとしー)。
2017年の夏休みには、水槽エリアの一部が改装され、伊豆の川をイメージした「イズリバ」がオープンしました。
シーパラダイスなのに、川?とツッコミは置いておいて。
アクアリウムのように美しい水槽たちは圧巻です♡
伊豆三津シーパラダイス
静岡県沼津市内浦長浜3-1
淡島マリンパークの近くにありますよ。
入場料
- 中学生以上 2200円
- 4歳〜小学生 1100円
年間パスポート
- 中学生以上 5000円
- 4歳〜小学生 2500円
開園時間
- 9:00〜17:00
※夏休み中は開園時間が伸びることがあります。
8月11日〜14日はみとしープレミアムナイト
→開園時間8:30〜20:30
イズリバ!
みとしー40周年を記念して、水槽エリアの一部が改装され(お花見水槽がなくなり)、伊豆ジオパークを小さくしたようなイズリバがオープン!
目玉は何と言っても・・・
ワサビ田と滝!
以前、お花見水槽があったところに、どど〜ん!と滝が出現!
滝は後ろに回って、岩の間からも見ることができますよ。
伊豆は、大きいのから小さいのまでとにかく滝が多いので、印象づけられますね。
息子、滝の音にビビる。
いつか、本物の滝も見せてあげたいなぁ〜♡
ところで、イズリバオープン初日なのに、ちょっと疲れているワサビたち。頑張れ!
水生昆虫&両生類
のコーナーらしいけど、メダカとサワガニでテンション上がる。
ワサビ田の前で、存在感を放っている美しい水槽です。
何が隠れているかな?
ガマの穂も植わっています。
渓流のお魚
3段になっていて
鮎やアマゴなど、おいしそうなお魚たちの水槽(^^)
中流&河口
ウナギやナマズのエリアです。
基本夜行性らしく、かくれんぼしています。
まとめ
イズリバは、40周年ということもあり、お花見水槽と比べ物にならないくらい気合が入っています。
常設展示、イルカのショー、飼育展示などもオススメです✾
おむつ替えスペースや体験コーナー、食事コーナーなどもたくさんあるので、小さなお子様連れでも楽しめますよ!
いつも空いているみとしーですが、夏休みということもあって、ちょっと混んでいます。でも、ディズニーランドほどではないですし、冷房のきいているところも多いので、ゆっくりできますよ(^^)
コメント